歯周病治療
●○●○●○● 歯周病とは ●○●○●○●
歯茎が赤く腫れたり、出血するなど歯茎に炎症がおき進行すると歯を支えている骨まで溶かされ、さらに進行すると歯が抜けてしまう病気です。成人の80%以上が罹患しているといわれています。原因は歯垢です。自覚症状がないまま進行するため気がついた時には手遅れになっていることが多いです。
予防するためには、まずお口の中を清潔に保つことが大切です。
次のような症状はありませんか?
ひとつでも当てはまる方は、歯周病かもしれません。 早めに受診しましょう。
|

当医院では、みなさんがお口を通して健康で快適にすごしていただくために、治療終了後、定期的な健診・お口のクリーニング(PMTC)をおすすめしています。
患者さんに、リラックスして過ごしてもらえるようにクリーニング専用のケアルームを作りました。